最新クルマの補修
つくば市から来て頂いた太田さんです。現在 筑波大学の学生さんです。一生懸命バイトをして、買 |
った車が「アテンザ」 カッコいいですね!今日は、キャリパーの塗装にチャレンジして下さいました。 |
![]() |
![]() |
タイヤを外して白で下塗りをしてから塗装 |
綺麗に塗れました。 |
![]() |
![]() |
塗装が乾くのを待ってからタイヤの取り付け |
完成!! 赤がワンポイントでいいですね |
![]() |
![]() |
霜田が最初に工程を説明しています。 |
板金箇所の補修をしています。 |
![]() |
八千代町から来て頂いた片野さんです。 |
リアバンパーの補修に来て下さいました。 | |
思っていた以上に、凹みが激しく、工具で | |
引き出してから、パテを塗って研ぎました。 | |
今日の作業は、下処理までにして、後日 | |
塗装をしに来て下さるそうです。 | |
その様子は、後程 ネットで紹介させて頂き | |
ます。 本日は、お疲れ様でした。 | |
パテを塗って研いでいます。 |
![]() |
![]() |
エンジンフードを外してペーパーをかけました |
下色を噴いてから塗装 |
![]() |
古河市からお出で頂いた坪井さんです。 |
今日は、愛車MR−Sのエンジンフード | |
を補修にいらっしゃいました。 | |
ミッドシップなので、後ろがエンジンフード | |
になっています。 色が赤なので、何度も | |
色を載せての塗装 お疲れ様でした。 | |
今度は、磨きにチャレンジしてみて下さい。 | |
![]() |
![]() |
マスキングして塗装 |
塗装終了後 バンパー取り付け |
![]() |
去年 茨城県民になった尾崎さんです。 |
今年2月に入籍された新婚カップルです。 | |
今日は、ADバンの左Rフェンダーを修し | |
に来て下さいました。 終始見つめ合いな | |
がら、幸せを見せ付けていました。 | |
恋愛に年齢は関係有りませんね! | |
どうぞ お幸せに!! | |
![]() |
![]() |
事故現状車 | 屋根に少し歪みが出ている |
M・I ボディー |
〒306-0504 茨城県坂東市生子366 |
TEL:0280−88−7248 FAX:0280−88−7249 |
mail to: mi-body@alpha.ocn.ne.jp |