とても可愛かったビー君ですが、不慮の事故で亡くなってしまいました。 一晩 一緒に寝ましたが、こんなに涙って出るんだ〜 って思うほど、抱きしめながら泣きました。 ごめんね 短い命だったね。 もうネコは飼うまいと思っていました。
それから 3年 道路の路肩でカラスが何かをついばんでいたので、何気無しに見てみると、ちっちゃなネコでした。 最初は、通り過ぎたのですが、後先も考えずに、Uターンしていました。 ビーが遇わせてくれたのか またまたひまわり動物病院でお世話になりました。 |
|
![]() |
![]() |
私の名前は ミルク です 牛みたいな模様だからだって!! | 前に居た ビー君に似てるんだって! 可愛いでしょ ☆ |
![]() |
![]() |
背中にネコを背負ってるんだよ 隣の写真も見てみて! | 後ろに居るのがお姉ちゃん 私の名付け親です。(お祭りの日です) |
9/14 その日は、夏の日差しが照りつける暑い日の午前中 母屋の軒先に小さな猫が倒れていま
した。 すぐに,境町のひまわり動物病院へ連れて行き
3日3晩 点滴での治療をして頂いたおかげで、入院当時 800gしかなかった体重が、一週間後の検査の時には,1,250gに増え
順調に回復してきました。 今では、事務所内を駆け回ってヤンチャをしています。
名前は、訪問者と言う意味の「visitor」から ビーと名づけました。 ヨロシクお願いします。 |
|
![]() |
![]() |
点滴2日目やっと立てました。 |
退院の日 お世話になった先生と記念撮影 |
![]() |
![]() |
退院から5日目 コンピュータのコードで遊ぶ事が出来ました。 |
|
![]() |
![]() |
退院から一週間 ママに甘えて抱っこ! |
マイベットでおやすみ体勢 |
突然ですが、皆さんに可愛がって頂いていた タマ ですが、なぜか家出をしてしまったのです。 | |
「その内帰って来るだろう」と待ちに待って 早や5ヶ月 諦めていた矢先の出来事でした。 | |
どこかで飼われていれば… と願っています。 |
タマくん
家のタマが 9月で 1才になりました。 |
|
ご来店のお客様に可愛がって頂き、ありがとう御座います。 「我輩は猫である」 と言う自覚が足りない猫です。 |
|
![]() |
![]() |
マスコットの「ミーちゃん」のまねが得意 |
ひとめで名前が分かる 「タマ」 です。 |
![]() |
![]() |
熟睡しながら「パー」をした瞬間 |
「抱っこ」 が大好き!の甘えん坊です。 |
チッチャイ頃の顔と違って、りりしい 「男前」 になりました。 頭に有った 《 Vサイン 》 薄くなってしまいました。 |
|
![]() |
![]() |
耳掻きで遊ぶのがだーい好き | ボク ねずみ みたいだね! |
![]() |
![]() |
なんでもオモチャにしちゃうんだ〜 | ママの背中の上だよ!! |
![]() |
![]() |
オネムの時間 早くいっしょに寝よ | お兄ちゃんのおひざ あったか〜い |
![]() |
僕の名前は 「タマ」 です。 生後2ヶ月 |
になりました。 稲垣さんの工場でお世話 |
|
になっていたんだけど、ママがボクにひと |
|
目惚れしたみたいで、今は、ここに住んで |
|
います。 毎日 ヤンチャをして、みんなを |
|
困らせています。 毎週土曜日には、お兄 |
|
ちゃんに お風呂に入れてもらってます。 |
|
これが 気持ちいいんだニャ〜 !! |
|
戦闘開始! 背中とシッポ みてみてぇー | |
7月11日 PM5:00頃、当社の裏山に雷が |
落ちました。 ピカッ!バリバリ!ズド〜ン! |
激しい雨の中 爆音が響き渡りました。 皆さ |
ん、近くに雷が落ちた経験が有りますか? |
幸い パソコンのコンセントを抜いて置きまし |
たので、壊れずにすみましたが、電話のコン |
セントを抜かなかったので、不通になってしま |
いました。近所の会員さんのお宅でもテレビ |
が壊れてしまったそうです。 皆さんも 雷がき |
たら、コンセントをぬきましょう! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
M・I ボディー |
〒306-0504 茨城県坂東市生子366 |
TEL:0280−88−7248 FAX:0280−88−7249 |
mail to: mi-body@alpha.ocn.ne.jp |