オールペン
|
オールペン(全塗装)といえば、M・Iボデイーでしょ!
![]() |
![]() |
バンパーその他の部品を外します。 |
ブラシで丁寧に足付け作業 |
![]() |
![]() |
ビートとは思えない程バラしました。 |
まずは、外した部品から塗装します。 |
![]() |
![]() |
下塗り完了 |
ボディーはマスキングをしてから塗装 |
![]() |
![]() |
S2000のバミューダブルーパールです。 |
クリアーを載せていきます。 |
![]() |
![]() |
塗装完了 部品の組み付けです。 |
完成 !! 綺麗に出来ました。 |
土浦市から来て頂いた 庭野さんです。 ホンダ ビートに乗ってらっしゃいます。 | |
黄色から S2000のバミューダブルーパールにしました。 とても綺麗な色で ビート | |
に好く似合っていました。 日本に1台しかないベストマイカーですね! | |
庭野さん ごめんなさい 去年の12月にオールペンして頂いたのに、今頃になってし | |
まってすみませんでした。 またのお出でをお待ちしております。 | |
![]() |
![]() |
部品を外します | パーツの足付け作業です |
![]() |
![]() |
マスキング | 外した部品を先に塗装 |
![]() |
![]() |
丁寧に仕上げて行きます | 下塗り開始!! |
![]() |
![]() |
慎重に塗料をのせて行きます | 塗装が乾くのを待ってパーツの取り付け |
![]() |
|
つくば市から来て頂いた 高屋さんです。 | |
ホームぺージを見て 来て下さったそうです | |
三日間に渡り、オールペンにチャレンジして | |
下さいました。 お友達と一緒に楽しそうに | |
作業をされてました。 元の色が濃かった | |
ので、塗装が大変だったと思います。 | |
その甲斐有って 見て下さいこの仕上がり | |
とても綺麗な色に大変身できました。 | |
見事 カンセイ! スタッフも一緒に記念撮影 |
追伸 タマと遊んでくれて ありがとう!! |
![]() |
![]() |
大きい車なので大変そう | 溝などは ブラシでゴミを綺麗に取ります |
![]() |
埼玉県 久喜市から来て頂いた小見さん |
親子です。おそば屋さんを営んでいらっしゃ |
|
います。お休みを利用して オールペンに |
|
チャレンジして下さいました。色は、白の |
|
マジョーラ とても綺麗に仕上がりました。 |
|
大変な作業でしたが「楽しい 楽しい」とおっ |
|
しゃって 親子二人で頑張りました。 |
|
久喜市の方に行かれた方は、是非お立寄 |
マスキング 慎重に際まで |
り頂いて 車を見ながらおそばを食べてね! |
|
![]() |
塗装完了! クリヤーはまだです | 乾くまで待って 紙はがし |
![]() |
![]() |
カンセ〜イ !! | 大塚も一緒に記念撮影 |
車のキズヘコミ板金塗装、事故車の復元修理いろいろペイント〜オールペン(全塗装) |
M・I ボディー |
〒306-0504 茨城県坂東市生子366 |
TEL:0280−88−7248 FAX:0280−88−7249 |
mail to: mi-body@alpha.ocn.ne.jp |